エビって、エビでいいはずだけどな2011年01月14日

家人のメモがあった。「夜はお好み焼きします。豚肉、エビ、キャベツ、その他として牛乳、卵、生クリーム。買える時間あるなら買ってきてください」と書いてあるので、買ってきた。で、お好み焼きを作るときに、家人曰く「エビってこれむきえび?」「そらそうやろう」「乾燥エビのつもりやったのに」「え~、お好み焼き屋行って、エビ玉頼んで乾燥エビ入ってたら、お客さん怒るで。」「そやけど、鰹節、青のり、とかの次に乾燥エビってあるやん。」「そんな理由おかしい!」お好み焼き作りは続行され、単なるブタ玉となり、エビは翌日のシチューに投入されました

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://owl-dc.asablo.jp/blog/2011/01/14/5636500/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

大阪市住吉区 しまぶくろ歯科医院のホームページへのリンク

歯周病をやさしく解説

番外編コラムもよろしく